獣医師
獣医師を目指される方へ
これから獣医師を目指される若い方々へお伝えしたいのは、「常識(コモンセンス)」だけでなく、 「良識(グッドセンス)」も兼ね備えた、そんな獣医師になってほしいということです。
「常識」とは「こういう時には、こうしなければいけない」という、いわば処世術のようなものです。
それに対して「良識」とは、「人間ならばこうするべき」という、人としてあるべき指針のようなものです。
つまり治療を行う際に、「病気・ケガを治す」という観点からみればその治療は正しいが、 ご家族の皆さまの身になって考えた時に、本当にその治療は正しいのかどうか?
そういった一歩踏み込んだ考え方が出来る獣医師になってほしいということなのです。第7代東京市長(現在の東京都知事)であり、ボーイスカウト日本連盟初代総長の後藤新平の言葉に、 こういうものがあります。
『人のお世話にならぬよう、人のお世話はするように、そして報いを求めぬよう』
この言葉が意味するところは、
『やらないといけないこと、また自分の力でやれることがあったら、やりなさい。
周りを見て誰かが困っていたら、その時は助けてあげなさい。
そうすれば、自ら求めなくても自分が困った時には、必ず周りの人間が助けてくれるはず』 というものです。
この言葉は、私がこれから獣医師を目指す若い方々へ贈る言葉であるとともに、当施設のモットーでもあります。
「常識」とは「こういう時には、こうしなければいけない」という、いわば処世術のようなものです。
それに対して「良識」とは、「人間ならばこうするべき」という、人としてあるべき指針のようなものです。
つまり治療を行う際に、「病気・ケガを治す」という観点からみればその治療は正しいが、 ご家族の皆さまの身になって考えた時に、本当にその治療は正しいのかどうか?
そういった一歩踏み込んだ考え方が出来る獣医師になってほしいということなのです。第7代東京市長(現在の東京都知事)であり、ボーイスカウト日本連盟初代総長の後藤新平の言葉に、 こういうものがあります。
『人のお世話にならぬよう、人のお世話はするように、そして報いを求めぬよう』
この言葉が意味するところは、
『やらないといけないこと、また自分の力でやれることがあったら、やりなさい。
周りを見て誰かが困っていたら、その時は助けてあげなさい。
そうすれば、自ら求めなくても自分が困った時には、必ず周りの人間が助けてくれるはず』 というものです。
この言葉は、私がこれから獣医師を目指す若い方々へ贈る言葉であるとともに、当施設のモットーでもあります。
業務内容JOB DESCRIPTION
-
診察
来院・入院動物の
診察や治療を行います。 -
手術
ご家族の皆さまに方針を伺いつつ手術を行います。
大きく分けると上記の2つが主な仕事です。
仕事の内容としてはシンプルに見えますが業務内容が幅広く、獣医師として活躍するには豊富な知識やスキル、経験を必要とします。
例えば、診察に関しても人間のように診療科目が分かれているわけでは無く症状を教えてくれるわけではありません。
ご家族の皆さまの話と動物の動きや様子を観察して、原因の特定を行う必要があります。
仕事の内容としてはシンプルに見えますが業務内容が幅広く、獣医師として活躍するには豊富な知識やスキル、経験を必要とします。
例えば、診察に関しても人間のように診療科目が分かれているわけでは無く症状を教えてくれるわけではありません。
ご家族の皆さまの話と動物の動きや様子を観察して、原因の特定を行う必要があります。
求められる3つのこと
-
REQUEST01
的確な判断力と
根気強さ -
REQUEST02
勉強熱心であること -
REQUEST03
動物だけでなく
人も好きであること
当施設では獣医師としてのスキルアップのため、勉強会、外部主催のセミナーへの参加支援を積極的に行っております。
また、獣医師のみのスキルアップだけではなく人間的な成長を促すための院内セミナーも定期的に開催しております。
また、獣医師のみのスキルアップだけではなく人間的な成長を促すための院内セミナーも定期的に開催しております。
1日の仕事の流れ1DAY FLOW
当施設での獣医師の仕事の一日の流れをご紹介いたします。
- 8:15
|
8:30朝礼 -
当日のスタッフ全員で情報を共有するための大切な時間です。
定期的にスピーチタイムを設けてコミュニケーションを図っています。
- 9:00診療開始(外来)
- 愛玩動物看護師と連携をとりつつ、来院患者、入院患者の診察、治療を行います。
業務内容は多岐にわたり、提携先病院との情報交換なども積極的に行っています。
当施設には初めて犬猫を飼う方も多く来院されるので、丁寧で分かりやすい表現での説明が求められます。
- 13:00
|
16:00手術・検査 -
午前の診療が完了した時点で、交代制で昼休憩に入ります。
この時間帯に予約診療・検査・手術などの対応を行っています。
院内セミナー、各種勉強会、自身の研究などにこの時間帯を活用することも可能です。
- 16:00午後診療開始
-
午後の診療が始まると、午前同様に診療、入院動物の診療、薬の処方、ご家族の皆さまの対応と続きます。
しつけ教室の開催、トリミング、ホテルの利用者がいる場合は健康状態の確認も行います。
- 19:00当日の診療終了・報告
-
当日の診療がすべて終了した上で、カルテの整理、引継ぎを行います。あわせて、翌日の診療がスムーズに進むように愛玩動物看護師への指示も済ませておきます。
一日の最後は、入院動物の状態を最終確認を行ってから帰宅します。
近年、動物医療の現場ではご家族の皆さまとのコミュニケーションがとても重要視されています。なぜなら、お互いに十分に話し合うことでより適切な医療を施すことが出来るからです。犬猫を通じて信頼の形を構築出来るよう日々の業務に携わりましょう。
獣医師のキャリアプランCAREER PLAN
南大阪動物医療センターでは、スタッフ一人ひとりが目標をもって
長期的な成長が出来るようキャリアプランをご用意しております。
長期的な成長が出来るようキャリアプランをご用意しております。
-
STEP01
獣医師
1年目基本的なスキルを身につけるため、先輩医師および愛玩動物看護師に指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。院内でのコミュニケーションを上手く取って仕事をスムーズに行うスキルを大切にしております。 -
STEP02
獣医師2年目
先輩医師のサポートは付きますが、1年目の業務内で身につけたスキルや経験を基に、外来患者さまの対応を一通り行っていただきます。
ご家族の皆さまとのコミュニケーションを取っていただくことで、獣医師としての難しさや喜びを感じ、獣医師としてはもちろんですが人間的にも大きく成長出来る年になります。 -
STEP03
獣医師3年目
基本的な方法を守りながらも、勉強をした知識や経験を基にご自身で診察や治療の取り組み方が出来上がってくる時期になり、柔軟に処置を行うことが重要になってきます。
また、「これだけは先輩医師にも負けない」と言えるような専門分野を見つけていただきます。 -
STEP04
獣医師4年目以降
4年目以降は本人の適性や希望を基に判断をいたします。
・専門分野を持ちスペシャリストとして専門医・認定医の習得を目指す
・専門分野を持たずゼネラリストとして業務運営スキルやマネジメントスキルの習得を目指す
大きく分けると上記2つのどちらかに分類されます。
また、そのために必要な指導や教育を随時行っていきます。
募集要項REQUIREMENTS
手術実績多数、経験豊富なスタッフによるチーム医療が基本です
当施設は豊富な手術実績と充実した設備、ホスピタリティが高いスタッフのチームプレーで医療技術の提供、向上を目指しております。
中でも整形外科の分野は特に症例数が多く、犬の「お皿の脱臼」の手術治療は年間50件程度施術するなど、多数の実績があります。
中でも整形外科の分野は特に症例数が多く、犬の「お皿の脱臼」の手術治療は年間50件程度施術するなど、多数の実績があります。
「知識の習得」にも力を入れており、獣医師間での症例の検討や勉強会の開催、学会や各種セミナーへの積極的な参加を支援しております。
当施設はより負担の少ない医療を提供出来るようにと、診療施設、最新機器を完備しております。ぜひお気軽に見学・実習にお越しください。
獣医師資格保持者であれば、新卒、転職、ブランクのある方問わず積極的に募集を行っております。
獣医師資格保持者であれば、新卒、転職、ブランクのある方問わず積極的に募集を行っております。
- 給与
- 基本給28万円(手当込み初年度月額最大35万円程度)
※給与金額につきましては面接の上、ご相談いたします。
短時間勤務ご希望の方は勤務時間、担当業務に応じて決定といたします。
- 各種手当
- 年齢、成果給(獣医師のみ)、役付、家族、住宅、宿直、精皆勤、繁忙期など各種手当支給制度あり
- 試用期間
-
6か月
※経験、実績、能力に応じて決定
- 昇給
- 定期的に実施
- 賞与
- 実績に応じて支給
- 交通費
- 規定の範囲内で支給
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(厚生、健保、労災、雇用)
・産休育休制度
・介護休暇制度
・冠婚葬祭に伴う休暇制度
・退職金制度
・民間保険加入
・セミナー参加補助あり
・各種表彰制度
・勤務開始日はご相談の上、調整いたします。
- 勤務時間
-
・一日8時間、週40時間の交代制勤務
・夜間の急患対応業務は別途調整
・短時間勤務ご希望の際は、勤務時間の相談、調整が可能
- 休日
-
・原則週休2日(災害時等は1.5日以上)
・有給休暇(勤務年数に応じて付与)
・冬季休暇
・慶弔休暇